Scritti Politti /Cupid & Psyche 85

O~U 2 Comments »
アルバムの後ろ3曲は12インチヴァージョンなのかな?

cupid

 こないだ一人PSY・S祭り状態になったとき、ふと聴きたくなって部屋を探しまくったアルバム。以前CDを大量に処分したときにうっぱらっちゃってたらしく見つからず。80年代ものが陳腐に聴こえた時期があったからな~。で、先週中古屋で見かけて安かったんで買ってきました。今の自分がいいと思えるかな、とちょっと身構えて聴いてみたら意外なほどよくってびっくり。

 いかにもベストヒットUSAしてるアレンジと音作りって古く聴こえるはずなんだけど、まったく問題なくかっこいい。上手くいえないんだけどリズム隊が今日的なんですよ。リズムが素晴らしい音楽っていつまでも新鮮でいられるんだよね。

 クラブ系の音やHIPHOPとかを多少とも聴いている耳で80年代の音楽を聴くとリズムが弱いなあと思っちゃうんだけど、このアルバムは余裕で聴ける。典型的な80年代のポップ・ミュージックなんだけどなあ。不思議だ。にしてもシンセの音とかは懐かし満点。曲は‘PERFECT WAY’‘WOOD BEEZ’をはじめ粒ぞろい。グリーンの声はやっぱり好きだなあ。

タグ: , , ,

Supertramp/Crime of the Century

O~U No Comments »
これを聴いたきっかけは昔、アナログで安かったから

crime_of_the_century

 一応、例の“Breakfast in America”は知ってたんだけど、別にファンじゃなかったしね。でもこのアルバムはよく聴きます。すっごくクオリティ高いの。1曲の中で何度もはっとする瞬間がやってくるようなフックありまくりな楽曲がそろってて凄い。

 というと仕掛けの多いプログレっぽいのを想像するかな?うーん、確かにドラマティックなサウンドだけど、大仰なあまり陳腐になってしまうアレンジは皆無。いろんなタイプの曲があるわりに統一感があって一気に聴けちゃいます。ソングライターが二人いて競い合ってるっていうのも、ビートルズ以来の英国のバンドの伝統って感じで好感が持てます。

 ていうか1曲目のイントロからじわじわ盛り上がってかっちょいいピアノソロになだれ込む‘School’にやられたんだよね。ほんと名曲です。

タグ: , ,

Mott the Hoople/Greatest Hits

H~N No Comments »
「ロックンロールは敗者のゲーム」

greatest_hits

 なんてうたってるわけです、イアン・ハンターは。あのなんともいえない声で。彼はほんとロックにまつわる様々なシーンを魅力的な歌詞に仕立てる名人で、冒頭の文章はバンドの解散を決意した日のことを描いた曲(‘Ballad of Mott’)の一部だったりします。

Read the rest of this entry »

タグ: , , ,

Fairport Convention/Liege & Lief

や~よ No Comments »
これも新しい音楽だった

liegelief

 初めてイギリスのトラディショナル・ミュージックをロック化した名盤!と紹介される本作。別にそのことに嘘はないのだけど、それで、なんか難しいアルバムだなと思われてる気がします。

Read the rest of this entry »

タグ: , , ,

Ronnie Lane & Slim Chance/Anymore for Anymore

O~U No Comments »
セピア色の風景

anymore

 田園風景。緑の切れ目に家が見える。ロニー・レインは馬車に乗って仲間と一緒に次の街へ。なんて想像をさせるジャケットです。

Read the rest of this entry »

タグ: , , ,

Faces/Long Player

A~G 3 Comments »
座標軸の中心

long_player

 こないだから、ロックとしかいいようがないものばっかり書いてます。それもイギリスモノばっかり。普段はひねくれたなんだかジャンルもよく分からないのを聴いてるんだけど、もともとはブリティッシュ・ロックが好きだったんだよなあと思う今日この頃。

Read the rest of this entry »

タグ: , , ,

Squeeze/East Side Story

O~U 2 Comments »
次はこれ、行って見よう

east_side_story

 コステロ・プロデュースってことで、SQUEEZEのこのアルバムを久々に聴いてるんだけど、やっぱりめっちゃくちゃ曲がいいんだよね~。練りになったアレンジ、演奏も最高ってことで、聴くたびに感心してしまい、次いで嬉しくなってきます。

Read the rest of this entry »

タグ: , , ,

Brinsley Schwarz/The New Favourites of

A~G 2 Comments »
聴いていてとにかく楽しいアルバムです

new_favourites

 1曲目の‘(What’s So Funny ‘Bout) Peace, Love and Understanding’が好きなんですよ。平和と愛と相互理解、それの何がおかしいっていうんだよ?、みたいな意味かな。コステロのカバーで有名なこの曲は無闇に聴き手を高揚させる力があるんですよね。久々にかけてみたら、おおって感じでもりあがってしまった。問答無用の名曲。かっこえ~。

Read the rest of this entry »

タグ: , , ,

Gentle Giant/Freehand

A~G 1 Comment »
ややこしいことやってるけどポップ

freehand

 昔はプログレが好きで今もCDは結構あるんだけど、なんか聴いてると疲れるので最近はご無沙汰です。前からELPみたいなクラシックっぽいのは苦手でしたが、イエスとかクリムゾンとかも大仰に聴こえてしまう今日この頃。カンタベリーものは好きだけど、あれは厳密にはプログレではないような気がします。

Read the rest of this entry »

タグ: , , , ,

Colin Blunstone/One Year

A~G No Comments »
必要な音しか入っていないことの強さ

一年間

 そういうアレンジが好きなのです。出来うる限りシンプルに。ダイレクトに聴き手に突き刺されような音楽が聴きたい。華美になりすぎるのは興ざめだ、というわけで自分はストリングスが入っているアレンジが苦手だったりします。

Read the rest of this entry »

タグ: , ,
Get Adobe Flash player